WAREHOUSE– tag –
-
はじめてのGジャン
こはるかんたパパさんからウエアハウス 2002XXの投稿です。 こはるかんたパパさんのコメント いつも楽しくサイト拝見させて頂いています。 初めての投稿です。 7~8年前に購入したウエアハウスのGジャンになります。 洗濯は気の向くまま、赴くままに。た... -
10ヶ月ほど穿いたウェアハウス
デーヒーさんからウェアハウス 1001XXの投稿です。 デーヒーさんのコメント 約1年ぶりの投稿です。 去年自分で穿き込んだモノです。洗濯は最初の4ヶ月はせず、その後3週に1度ほどの頻度で洗剤使ったり、じゃなかったりです。 バナー広告解体なんちゃらと... -
14年モノ(2)
BCEさんからウエアハウス LEEカウボーイモデルの投稿です。 BCEさんのコメント 正確ではありませんが14,5年前に買って現在も現役のウエアハウスのLEEカウボーイモデル。 ボロボロですがドゥニームのXXタイプより生地がしっかりしているので現在でも着用... -
仕事用から普段着へ昇格(笑)
桃たろーけんさんからウェアハウス1003xxの投稿です。 桃たろーけんさんのコメント 以前投稿してから更に2ヶ月程履いて、今は普段着に昇格しました!普通なら逆ですよね笑 これぐらいの色落ちが好きなので、これからは色を維持しながら履きたいと思います... -
長く付き合いたいジーンズ
amonさんからwarehouse lot700の投稿です。 amonさんのコメント 初めて投稿いたします。amonと申します。 ブログをいつも楽しみに拝見させていただいております。 このジーンズとは3年程前に古着屋さんにて濃紺の状態で出会いました。当時はジーンズやブラ... -
ウエアハウス x Lee 101Z
ジーパン王子さんからWarehouse x Lee 101YZの投稿です。 ジーパン王子さんのコメント 新年明けましておめでとうございます。連続投稿で恐縮です。。 実は101Zではなく、101YZです・・・元のLeeに忠実に作られており、28インチだけYouth(ティーンエイジャ... -
1001と1003
のんのんさんからウェアハウス・1001XX(初期)と1003XX(10周年限定モデル)の投稿です。 のんのんさんのコメント はじめまして!最近スマホに機種変してから毎朝denimbaを見てから出勤している者です! denimbaの皆さんのよ... -
初めてのウェアハウス
てるさんからWAREHOUSE 1003XXの投稿です。 てるさんのコメント 13年程前に購入したジーパンです。 リジットで購入し、その場で裾上げして貰いました。水洗いして、コインランドリーの乾燥機で乾燥させてから着用開始しました。 連続着用期間は約三年間。 ... -
仕事のお供のウエアハウス
桃たろーけんさんからの投稿です。 初めて投稿します。嫁に去年のクリスマスプレゼントで買ってもらいました(笑) 着用は5ヶ月ほどで、洗濯回数は4回です。仕事でしゃがむ事が多いからだと思うのですが、後ろの表情がお気に入りです。 Denimbaのセカンドロ... -
1年2ヶ月履きました
まっさんさんからウエアハウス 700XXの投稿です。 いつも楽しく拝見しております。 眼鏡ステッチをばらして本家に。ベルト履きしたかったのでシンチを切断しました。 チェーンは前回洗濯後に入れ直しましたので、退色してません。 主に通勤時に着用してま... -
弟のWAREHOUSE(ウエアハウス)1004XX
私の弟が穿き込んだジーンズを紹介します。 モデルは、WAREHOUSE(ウエアハウス)の1004XX。 仕様は、サスペンダーボタン、バックシンチ、ベルトループ、バックポケットのむき出しリベット、クロスなしのアーキュエイトステッチ、股リベット。 贅沢な装備... -
初投稿!
デーヒーさんからウエアハウス 1000XX(2011年モデル)の投稿です。 初投稿です。いつもFacebook見てます。 このデニムはサイズがタイトすぎて購入してしまい、後輩に譲ったものを履き込んでもらい、ちょっと借りて撮影しました。 まずここまでハードに履き...