DENIM BRIDGE– tag –
-
denim bridge2種類のデニムで作ったbridgeの色落ち
左見頃(みごろ)はbridgeの02デニム(14オンス)、右見頃(みごろ)は01デニム(13.5オンス)で作ったジーンズです。バックポケットとバックシンチは、生地を入れ替えてあるので、色落ちの違いがより分かりやすくなりました。前からも見てみましょう。左... -
User's denim自作の財布
ユウスケさんからデニム財布の投稿です。【ユウスケさんのコメント】家庭用ミシンで、頂いた生地で作った自作の財布。 着用は10か月くらいでしょうか。 リジッドであるのを忘れて、半年後位に一回洗ったら縮んだのですが、自分のなのでこれはこれで良しと... -
コラム新しくおろした自分用の1本
BR04SBR: bridge04: 04シルエット(テーパード)S: shingo(私縫製)昔はW28とか29が入ったのに今は31がちょうどいい・・・バックポケットの外周ステッチは、下書きなしのフリーハンドでちょっとカーブさせて01デニム(13.5オンス)腰脇のステッチは、太番... -
denim bridgebridge SA 穿き込み約2000時間の色落ち
お客様がDENIM BASEにbridge SAを持ち込んでくれたので簡単に撮影。約2000時間着用です。生地はDB18デニム色に深みの出た革パッチ。オイルを数回入れたそうです。ぎゅっと絞ったシンチ。針タイプなので破れた跡も見えます。あえて雑にステッチしたバックポ... -
denim bridgeSさんのbridge 3rd
裾のチェーンステッチの入れ直しで帰ってきたbridge 3rdです。生地は01デニム(13.5オンス)どこを切り取っても絵になる経年変化です。 -
denim bridgeMさんのbridge 3rdの色落ち
2年ほど前に購入していただいたbridge 3rd です。現在、denim bridgeでは01デニムと呼んでいる13.5オンスのデニムで作ったジーンズです。リペアしながら穿き続けていただき、嬉しい限りです。今回はステッチ切れの補修でお預かりしたので、写真も撮らせて... -
denim bridgeヒゲがくっきり
bridgeのお客さまが集中的に穿いてくれているbridge 3rd/02です。穿き込み6カ月経過。糊落とし以降は洗濯していないので、蜂の巣とヒゲ部分の色落ちがくっきり。1st washが、いつになるのか分かりませんが、想像するだけでワクワクします。 -
denim bridgebridge 3rd 02生地 穿きこみ中
usuさんからbridge 3rd / 02の投稿です。【usuさんのコメント】初めての投稿ですbridge 3rd / 02着用 4か月(家穿きのみで毎日3~4時間程度)洗濯 糊落としのみ(水洗い)色々なデニムパンツに手をだしてしまい、なかなか1本1本最終段階に達してない... -
DENIM BRIDGE夏場に穿いていたサンプルジーンズ
お尻周りの弛みを取り、裾は細く。試作の自作パターンで縫ったジーンズです。夏場にガンガン穿いていました。ポケット口のカーブを強めに入れたら、良い感じのアタリが。パッチは、天日干し時に夏場の異常な日差しの影響を受けたのか、赤っぽくなりました... -
denim bridge1年半のdenimbridge3rd
Shunpeiさんからdenimbridge3rdの投稿です。【Shunpeiさんのコメント】初めての投稿です!約1年半履き込んだdenimbridge3rdです。洗濯は3回で仕事があるため基本休日のみ着用でした。履きこみ当初は自宅で履くことがほとんどだったのでお尻の方が真っ白に... -
User's denimMY denimba1st
のんパパさんからdenimba 1stの投稿です。【のんパパさんのコメント】着用年数 およそ4年洗濯回数 不明洗濯方法 はじめの2回は手洗い。後に洗濯機で、洗剤は使用せず。 久しぶりに投稿します。マイホームにて初めての撮影です。クローゼットにジーンズコー... -
denim bridgeK.Tさんのbridge SA 穿き込み7ヶ月の色落ち
K.Tさんから、穿き込み中のbridge SA(セミオーダー)の写真が届いたので、ご紹介します。穿き込み環境 期間:約7ヶ月 洗濯頻度:着用7~10日位おきに 洗濯方法:洗濯機、乾燥機は使わず手洗いのみ手洗いで、ここまでマメに洗濯!! 愛情をかけて育ててい...