WAREHOUSE– tag –
-
User's denimデニム 第1号
Daisuke.brさんからWAREHOUSE 1001xxの投稿です。【Daisuke.brさんのコメント】2010年くらいに初めてWAREHOUSEのデニムを購入し、育ててみました。 これまでこちらのブログで色落ち投稿を見させて頂いておりましたが、ようやく見せられるくらいに育ったの... -
User's denimウエアハウス②
TADさんからウエアハウス 1002Zの投稿です。【TADさんのコメント】慎吾ママが流行っていた頃に購入したもので、品番は1002Zだと思います。実質2年くらいの着用で、特に細かい事は気にせずに頻繁に洗濯しました。少し緩めのサイズ感でレングスも少し長めで... -
User's denim履き込み1年経過のウエアハウス900
いしいひろかずさんからウエアハウス 900の投稿です。【いしいひろかずさんのコメント】初のウエアハウス、ちょうど1年経ったので記念に投稿します。 着用年数:1年洗濯回数:糊落とし後3回自転車に乗ることが多いので付け根や膝まわりの育ち方に特徴が出て... -
WAREHOUSEWAREHOUSE(ウエアハウス)のカバーオール
デニム関係をしまってあるクローゼットを覗いたら、良い雰囲気のカバーオールが。そういえば、前によく着ていたWAREHOUSE(ウエアハウス)のカバーオール。モデル名が思い出せません・・・。知ってる方、教えてください!直営店か大宮のY&Nさんで買っ... -
User's denimウエアハウス
TADさんから1000(1000XX)の投稿です。【TADさんのコメント】はじめまして。品番は多分1000(1000XX)です。着用期間は実質2年くらいで、洗濯機回数は20回以上だと思います。。2000年初期に購入したので、記憶が曖昧ですいません(笑)。当時は2インチアップく... -
User's denim初、国産 WAREHOUSE 800
みっちゃんさんからWAREHOUSE 800の投稿です。【みっちゃんさんのコメント】初めて投稿させていただきます。人生で初めて買った国産デニムのWAREHOUSE 800。というより、初めて育てるということをしてみたデニムです。3年くらい大学生活を共に過ごしました... -
User's denimレア!
ゆうきさんからwarehouse 1001XX 15thの投稿です。【ゆうきさんのコメント】3年ぐらい履いたwarehouseの1001XXです。ボタンフライなのにパッチは1001ZXXなんです!イレギュラーでオーバーサイズだけどレア過ぎて思わず買っちゃいました(笑)【投稿写真】【... -
User's denimタンスの中のウエアハウス1001xx
d.sさんからウエアハウス1001xxの投稿です。【d.sさんのコメント】こんにちは!久々の投稿です!約13年位前に買ったウエアハウス1001xxをタンスの中からひっぱり出してきました!着用年数は週末のみの着用で2年半位だったと思いますが、なかなか武骨な感じ... -
User's denimRyoさんのWAREHOUSE(ウエアハウス)800の色落ち
DENIM is GOODENOUGH!!管理人のRyoさんにお借りした、WAREHOUSE(ウエアハウス)800の写真を撮ったのでご覧ください。穿き込み期間は1年。洗濯は、トータル26回のようです。それでは、解説なしですが見ていきましょう。【WAREHOUSE(ウエアハウス)色落ち... -
User's denimウェアハウスとドゥニーム
ヤン3ファイブオーさんから旧ドゥニーム66とウェアハウス(ジャンキーコラボ)の投稿です。【ヤン3ファイブオーさんのコメント】十年前にワンウォッシュから履き込んだ66モデル(色が薄い方)と6、7年前ウェアハウスが横浜のジャンキーとコラボしたモデルです... -
User's denim初めて買ったレプリカ、Warehouse 19年もの
IndyさんからWarehouse 1001XXの投稿です。【Indyさんのコメント】SHINGOさん、初めまして。いつもBlogを楽しく拝見しています。初めての投稿となります。この19年前に出会ったWarehouseをきっかけに様々なレプリカブランドのジーンズに足を通してきまし... -
User's denim地元の服屋のジーンズ
BCEさんからたぶんウエアハウス製の投稿です。【BCEさんのコメント】15,6年前、当時は地元の服屋がウエアハウスに別注してオリジナルのジーパンをたくさん作ってました。今もその服屋にはよく行きますが、今はもうそんなことはできないと云ってました。こ...